インプット×アウトプット 失いたくないものと欲しいものの葛藤 お寺での音楽と朗読のイベント。弟の祈りにも似たギターが響き渡る空間。 断捨離という言葉がある。こだわりも執着も捨てれば、ほしいものが入ってくるという。 人が大切にしているもの、もとめているものはそれぞれの価値観の元、千差万別であ... 2018.01.29 インプット×アウトプット
出合い 言葉に出来ないことへの表現 灰谷健次郎さんの名著「ガリバーの船出」で出てくるホームレスのおっさんがいう「誰でもの世界」では、特別な人なんていない。お金もってようが有名だろうが関係ない。 すごい人がどうとかではない。あくまでそこには出会いが積み重なった上での人間関... 2018.01.19 出合い
心 東→京→都 この間24歳から慣れ親しんだ東京生活もいよいよ来月まで。 早稲田、練馬、新宿、練馬、調布。この13年で6回は引っ越しを繰り返したが、船以外はずっと東京勤務だった。それには僕自身の東京でしかできないこととしてのこだわりがあったから。 ... 2018.01.11 心
怒り 言われなくなったら 「言われなくなったら終わりだぞ?」 昔からよく大人に言われていた言葉。こういうことかと最近気付いた悲しいこと。 自分はわからないことに罪はないと思うから、人が嫌な想いをするような言動をしている人には直接話すようにしているが、何回... 2018.01.11 怒り
メッセージ 信念の挨拶 年末年始。 ほとんどの人々は日頃の忙しさから解放され、ギュウギュウ詰めの交通機関により実家に帰るという時期。 実際帰ったってご飯食べるかテレビ見るかしかない中で、お金と時間をかけて帰路を進む。 僕が一年で最も苦手な時期なのである。 正月は... 2018.01.06 メッセージ心